【JLPT N3文法】~ばかりでなく
接続: [V普通]+ばかりでなく [い形]+ばかりでなく [な形]な+ばかりでなく [名詞]+ばかりでなく 意味: ~だけでなく A ばかりでなく B も~。 →「Aだけでなく、その上に、Bも~」 ・B…Aより程度が高...
接続: [V普通]+ばかりでなく [い形]+ばかりでなく [な形]な+ばかりでなく [名詞]+ばかりでなく 意味: ~だけでなく A ばかりでなく B も~。 →「Aだけでなく、その上に、Bも~」 ・B…Aより程度が高...
香港で紅磡に住んだことがありますか?紅磡というと、トピックに心霊現象が挙がることがあります。私が紅磡に住んだ感想とお勧めのお店の紹介、そして、自分の霊感について書いています。
接続: [名詞]+からして 意味: ~をはじめとして他のことも全部 A からして B 。 →「([主題]は)AをはじめとしてBだ(だから、[主題]は全体的にBだ)」 ・A…[主題]を説明するものの中で、基本的なものや特...
接続: [名詞]+を踏まえ(て) 意味: ~を根拠として、~を考慮に入れて 「ある物事を、判断・考え方の根拠にする」という意味。 主観的な意思を表現する文型。 「踏まえ(て)」の漢字「踏」は、「踏みます」と同じ。 そのた...
接続: [Vない]+ずにすむ ※します→せずにすむ 意味: ~する必要がなくなったのでよかった 本来なら、する必要があった行為が、何かの事情・理由のために、する必要がなくなったので、よかったと思っている時に使う。 その行...
香港でのゴキブリ問題、第2弾!彼らが私の部屋に出没し続けた時期に試した防止策や、遭遇した時のおすすめの退治方法などをご紹介します!
接続: [名詞]+ならでは [名詞]+ならではの+[名詞] 意味: ~だけができる、~以外にはない 「[名詞]以外では不可能だ」「ただ[名詞]だけができる」と、[名詞]について感心したり、褒めたりするときに使う。 ※他の...
接続: [V辞]+ことなしに 意味: ~しないで~する、~しない状態で~する ・ A ことなしに(は) B ※Bは肯定文と否定文、どちらも使われるが、否定文(V可能否定)を使うことが多い。 文語的表現で、書く時に使われ...
接続: [V普]+という/といったところだ [い形]+という/といったところだ [な形]+という/といったところだ [名詞]+という/といったところだ 意味: だいたい~程度だ ・ A という/いったところだ →「だいた...
「エヴァンゲリオン(新世紀福音戰士/Evangelion)」4作品鑑賞後、香港限定の記念証書(紀念證書)を受け取る方法についてご紹介しています。
香港では日常的に見かけるゴキブリ。でも、うちの中では遭遇したくない!しかし、悲しいかな…私は遭遇し続けたことがあるのです。。その時に発見した彼らの侵入経路や対策などをご紹介します!
接続: [名詞]+を中心に/として/にして 意味: ~を中心に置いて、~を一番重要なものとして 「~を中心として」は「~を中心に」と「~を中心にして」より少しフォーマルなので、書く時に使いやすい。 名詞を修飾する場合は、...
接続: [名詞]+あっての+[名詞] 意味: ~があるからこそ~ができる/~があるからこそ~の存在が可能だ ・ A あっての B →「Aがあるからこそ、Bができる」「Aがなければ、Bは成立しない」 ※A…人物が多い B...
私は香港で長い間、単身者用のワンルームに住みました。日本語教師という職業は収入が少ないからです。そこで感じた良いところ・悪いところについて紹介します!
接続: [名詞]+を禁じ得ない 意味: ある感情が湧いてきて、抑えられない 感情を表す[名詞]とともに使われる 主に書き言葉として使われるが、フォーマルな場では口語としても使われ、その際は「~を禁じ得ません」となる。 例...
接続: [V普通/ている]+どころではない [名詞]+どころではない 意味: ~ができる状況・場合ではない/~のような軽い程度ではない 2つの意味がある。 ・ A どころではない。 →Aができる状況・場合ではない。時間的...
接続: [V普通]+ものがある [い形]+ものがある [な形]な+ものがある 意味: ~という感じがある、~という部分がある 状態や内容について感想を言う時や、心の動きを言う時に使う。 心の動きを言う時は、「なんとなく(...
接続: [Vた]+あげく [名詞]の+あげく 意味: いろいろ~をした後で(→多くの場合、悪い結果。しかし、中立的な結果もある) A あげく B 。 →「いろいろAをした後で、Bという結果になった」 ・A…話者にとって...
接続: [V辞書]+べく ※します→するべく/すべく(更に文語的) 意味: ~するために(目的) この文型は『目的』を表すが、『義務』や『決意』の意味も含む。 文語的表現で、書く時に使われる。 例文: ・商品の売り上げを...
香港で現地採用で働いており、どちらかというと収入に余裕がない方の一人暮らしの方々、必見!物件探しで確認しておきたい点を5つご紹介します。