【JLPT N3文法】~わりに(は)
接続: [V普通]+わりに(は) [い形]+わりに(は) [な形]な+わりに(は) [名詞]の+わりに(は) 意味: 予想や当然考えられることとは違って、意外に 外見や事実などから判断した予想・割合とは違うという不均衡さ...
接続: [V普通]+わりに(は) [い形]+わりに(は) [な形]な+わりに(は) [名詞]の+わりに(は) 意味: 予想や当然考えられることとは違って、意外に 外見や事実などから判断した予想・割合とは違うという不均衡さ...
接続: [V普通]+くせに [い形]+くせに [な形]な+くせに [名詞]の+くせに 意味: ~のに(非難・軽蔑・不満を含む) A くせに、 B 。 A…人や人が存在する組織・グループ。また、それらの状態。 B…Aに対...
接続: [Vた]+ところ 意味: ~したら、~がわかった(~という結果だった) 偶然の結果・一回の試みの結果を表す文型。「何かを新しく知った」とき、使う。 A たところ、 B 。 A…動作性動詞 ※「~てみた」がよく...
接続: [名詞]+ほど 意味: ~のほうがもっと いろいろな名詞と接続できるが、使われる名詞で多いものは「人」や「物」。 例文: ・良い人ほど損をする世の中かもしれない。 ・手に入れるのが難しいものほど欲しくなる。 ・人...
接続: [Vます]+きる 意味: ①全部~する、完全に~する / ②強く~する、自信を持って~する ①の意味の「全部/完全に~する」について、 動詞が他動詞…『[動詞]の100%を出す』というイメージ 動詞が自動詞…『[...
接続: [V普通]+からには 意味: ~だから当然→意志・依頼・命令・推量・希望など 決めたことや事実について、「~だから当然~。」と強い気持ちを表す文型。 A からには B 。 A…決めたこと。事実。 B…当然の行為...
接続: [Vます]+がち [名詞]+がち 意味: 良くないことや状態になることが多い 良くない状態になることが多いという、その発生回数が多いことを表す。 そのため、その状態がずっと続いているわけではない。 「最近」「数日...
接続: [名詞]+向け 意味: ~を対象として(売る、作る・造る…) 「その対象のために」を強調する文型。 A 向け…Aのために 「対象のために」を強調するので、「~に適する」という意味は強くない。 この文型は「売る」...
接続: [名詞]+向き 意味: ~に適している 対象に適当なこと、適合していることを表現する文型。 「[名詞]は[名詞]向きだ/ではない」という使い方をする。 「[名詞]は[名詞]向きではない」と言いたい時、「[名詞]は...
接続: [V辞書]+とともに [い形]+とともに [な形]である+とともに [名詞]/[名詞]である+とともに 意味: ~と一緒に・~と同時に ・「~と一緒に」という意味で使う場合、使える品詞は名詞のみ。 接続は「[...
接続: [V辞/ない]+こと [名詞]の+こと 意味: 命令 規則や注意事項などを説明する時に使われる。 「命令」を表す文型なので、立場が上の人が下の人に対して使う。 例文: ・<会場で>所定の場所以外で飲食・喫煙をしな...
接続: [V普通]+おそれがある [名詞]の+おそれがある 意味: ~の危険があって心配だ 「おそれ」=「恐れ」 恐れ…良くないことが起こるかもしれないという心配 客観的なデータなどを使って、危険な状態になる可能性が高い...
接続: [Vます]+っぽい [い形]+っぽい [な形]+っぽい [名詞]+っぽい 意味: ~の性質を多く含む(~の感じがする)、~の傾向が強い(よく~する) A は B っぽい。 →「AはBではないが、Bみたいだ」 情...
接続: [V普通]+ばかりでなく [い形]+ばかりでなく [な形]な+ばかりでなく [名詞]+ばかりでなく 意味: ~だけでなく A ばかりでなく B も~。 →「Aだけでなく、その上に、Bも~」 ・B…Aより程度が高...
接続: [名詞]+を中心に/として/にして 意味: ~を中心に置いて、~を一番重要なものとして 「~を中心として」は「~を中心に」と「~を中心にして」より少しフォーマルなので、書く時に使いやすい。 名詞を修飾する場合は、...
接続: [名詞]+をこめて 意味: 愛情や感情、力などを中に強く入れて ★愛情や感情、力を表す名詞とともに使われる。 よく使う名詞は、「祈り」「怒り」「感謝」「お祝い」「心」「皮肉」「力」など。 「~をこめて」は漢字で...
接続: [V辞書]+ものか [い形]+ものか [な形]な+ものか [名詞]な+ものか 意味: ①「絶対に~しない」という自分の強い気持ちを表す ②「絶対に~ではない」「絶対に~と違う」と相手を強く否定する 上記の意味の①...