【JLPT N3文法】~かけ

接続:

[Vます]+かけ+の[名詞] [Vます]かける

意味:

① ~を始めて、まだ終わっていない状態 / ② もう少しで~しそうになる/なった

ポイント1

①の意味の時は、「~かけの[名詞]」や、継続動詞が使われる。

②の意味の時は、「~かける/かけた」や、瞬間動詞が使われる。

ポイント2

話者の意志を表す文には使えない。

×来月から仕事を探しかけます

来月から仕事を探し始めます

「~始める」VS「~かける」

1.「~始める」は、名詞と一緒には使いにくい

 ×食べ始めのパン

 食べかけのパン


2.「~始める」は、意志を表す文に使える

 来月から仕事を探し始めます

 (×来月から仕事を探しかけます

「~出す」VS「~かける」VS「~始める」

「~出す」は、「突然始まった」という気持ちが強い。

「~出す」

 例)Aさんは、走り出した

 → Aさんは突然走り始めた。(走る速度は初めから速い雰囲気)

「~かける」

 例)Aさんは、走りかけた

 → Aさんはもう少しで走りそうだった。(走ろうとした瞬間にやめて、走っていない

「~始める」

 例)Aさんは、走り始めた

 → Aさんは走ることを始めた。(突然始めた印象は薄く、速度は遅めの雰囲気)

例文:

・母から聞いたことだが、私は1歳ぐらいの頃、病気で死にかけたそうだ

・たばこを吸いかけたが、母が来たので、吸うのをやめた。

・使いかけの野菜は冷凍して保存します。

・ここは私が子どもの頃に誘拐されかけた場所で、大人になった今でも、できれば近づきたくないと思っている。

・まとまりかけていた話は、課長の一言で振り出しに戻った。

・「会議のこと、言ってくれて、ありがとう。忙しすぎて、忘れかけてたよ。

・友人は、この間、詐欺に騙されかけたそうだ。騙される前に気付いて、本当によかった。

練習:

・地震で、飾っていた写真立てが(      )かけた。

・今、読みかけの本や漫画はある?