【JLPT N1文法】~と/にしたところで・~にしたって

接続:

[V普通]+と/にしたところで・にしたって

[い形]+と/にしたところで・にしたって

[な形]+と/にしたところで・にしたって

[名詞]+と/にしたところで・にしたって

意味:

~の立場でも、~の場合でも

ポイント1

名詞(人や組織、団体)に接続すると、「~の立場でも」という意味になる。

ポイント2

 A としたところで B 

B…否定的な内容が多い

ポイント3

「~にしたって」口語

例文:

・他の候補者としたところで、早期に経済を回復させることは難しい。

・怒るにしたって、言い方があるでしょう。

・進学するにしたって、就職するにしたって、学生時代の友人は大切にした方がいいと思う。

・B氏にしたところで、A氏以上の成果が収められるだろうか。

・どんな仕事にしたって、楽しくなければ、長くは続かないだろう。

・誰にしたって、安月給で大変な仕事はしたくないはずだ。

・急いでるにしたって、そんなに押すことはないだろう。

練習:

・仕事が忙しいにしたって、(                           )。

・キャンプに行くにしたって、釣りに行くにしたって、絶対に(    )があった方がいい。

・大企業にしたところで、この不景気では(                     )。